Loading...

株式会社静科

ARTICLE

記事詳細

    貸出用防音ボックスのご紹介~タイプA・L・L薄型の3種類からお選びいただけます

    皆様こんにちは。製造部の大澤です。

    先日、一昨年・去年に引き続き、秋田県男鹿市で開催される音楽フェス、通称男鹿フェスに参加してきました。さすがに三回目ともなると、例年出演しているアーティストについては普段あまり聴くことが無くとも、王道曲は押さえられていて、昨年よりさらに全体的に楽しむことが出来ました。この流れだと、来年も恐らく参加するので、今からその日が待ち遠しいです。

    さて、今回は「貸出用防音ボックス」についてご紹介いたします。

    弊社の製品貸し出しサービスについて

    音の感じ方は人それぞれ違います。防音対策を考えるうえで、数値上で「何dBの騒音から何dBの低減」と言われても、いまいちピンとこないかと思います。弊社ではそのような方に製品の良さを知っていただくために、工業向け、音響向け製品ともに貸し出しサービスを行っております。

    中でもキャスター付きの「一人静タイプA」パネルのお問い合わせが多く、毎週のように貸し出しを行っております。そのような中で、最近「ボックスタイプを貸出してほしい」というお問い合わせが増えてきました。在庫の保管方法などの観点から、今までお断りすることが多かったのですが、この度タイプ別の貸出ボックスをご用意する運びとなりました。

    貸し出し用防音ボックスは3種類

    貸出用タイプLボックス

    製品例:貸出用タイプLボックス(一人静タイプL使用)

    • 一人静タイプL(t70mm)使用 6面体防音ボックス
    • 外寸:幅1,000mm×奥行1,000mm×高さ1,000mm
    • 内寸:幅848mmkakeru奥行853mm×高さ848mm
    • 正面に片開式扉 開口サイズ400mm×400mm
    • 背面に配線出し用カバー取付
    • 一枚当たりのパネル重量:約17kg

    形状は6面体のボックス仕様となります。パネル同士を角繋ぎ枠材を用いてビスで連結している簡単な構造なため、組立・解体が容易となっております。お出しする際は、組立手順書も同梱致しますので、ご安心ください。

    また、今回ご紹介したタイプLボックス含め、ご用意した貸出ボックスはタイプA、タイプL、タイプL薄型の3種類です。取り回しを考慮し、全て外寸を1,000mmに合わせています。したがってボックスによって内寸が変わってくるため、ご使用の際はご注意ください。

    オーダーメイドで用途に合った製品を設計

    貸出用防音ボックスで効果を実感していただき、ご満足頂けたようでしたら、より使いやすいボックスの仕様を弊社で設計いたします。ボックスのサイズ、開口、扉の数などご要望を反映していきますので、騒音相談WEBツールより、ご遠慮なくお申し付けください。